本文へスキップ
大阪市営地下鉄 四つ橋線 玉出駅 3番出口から徒歩30秒 
クリニック名称
所在地
〒559-0001
大阪市住之江区粉浜1-5-48
大阪市立北粉浜小学校内
電話 06-6678-6851
平成22年度 北粉浜小学校運動会
最初に
場所:北粉浜小学校運動場
主催:北粉浜小学校
協力:北粉浜小学校PTA
    北粉浜はぐくみネット
    北粉浜小学校連合子供会
時間:午後9時〜午後15時頃
運動会

 雲一つない晴天の下、平成22年度の運動会が開催されました。 北粉っ子達が、一生懸命競争し、演技をして最高の思い出を作るべく、頑張っていました。 ここでは、そんな北粉っ子たちの様子を紹介します。

注1:北粉っ子とは、北粉浜小学校に通っている子どもたちのことです。
注2:当HP内の写真の中には、プライバシーの関係で解像度を下げている場合があります。 
開会式

  
入場する6年・5年・4年の子どもたち。  さすがに6年生は大きいですね。
6年前に入学した時と比べると、立派に成長しましたね。

         
そして、今年入学した1年生の行進です。 とーってもかわいいですね。
そして、前年度の優勝杯・準優勝盾の返還です。

               
ご来校いただいた来賓の方々です。 この後も、続々と来ていただきました。
住吉第一中学校、粉浜幼稚園、粉浜学園の先生方、各PTAの方々、府会議員、市会議員の方々、そして地域の方々、応援、声援ありがとうございました。 この場を借りて御礼申し上げます。
演技・競技(午前の部)

  午前中のプログラムは、以下の通りです。

 No  演 技 ・ 競 技 名 種 別   出 場 者
 1  準備(ラジオ)体操    全学年
 2  応援合戦    全学年
 3  疾風伝  個人競技  第3学年
 4  大どんでん返し  個人競技  第4学年
 5  とら舞  団体演技  
 6  バトンでGOGO  特別競技  第5学年
 7  龍神  団体競技  第3・4学年
 8  かけっこ  個人競技  第1学年
 9  野こえ山こえ  個人競技  第6学年
 10  風を切って走れ  個人競技  第2学年
   P T A 会 長 挨 拶
 11  元祖! 大玉ころがし  PTA競技  PTA
 12  火焔太鼓  団体演技  第3・4学年
 13  関ヶ原の合戦(騎馬戦)  団体競技  第5・6学年
 14  玉入れ  団体競技  第1・2学年
 15  みんなで踊ろう  団体演技  なかよし班

                    

赤白応援団員による応援合戦です。 白組の方が良かったような・・・

  
3年生の「疾風伝」の様子です。 みんな、ガンバレー。


『とら舞』です。 最初出てきたときは、「何でタイガースなん」でした。
1・2年生が一生懸命踊っている姿は、とってもかわいかったです。


これも、『とら舞』です。

         
続いて、5年生によるリレー競技『バトンでGOGO』。

  
3・4年生による棒運び競争『龍神』です。 3人ないし4人で1チームなんですが、外回りの子と内回りの子が息を合わせないと、バランスを崩してうまく運べないようです。


1年生の『かけっこ』競技です。 どの子もガンバレー!!!


6年生の『野こえ山こえ』です。 私らの年代では、障害物競争でした。
上の写真は、最初の試練(網くぐり)です。
  
そして左から、輪くぐり、ズタ袋に入ってのうさぎ跳び、最後はくじで引いた数だけ、玉を抱えて走らないといけません。 引いたくじによっては大どんでん返しもある競技でした。

   
午前中最後の個人競技、2年生の『風を切って走れ』です。
どの子も一生懸命走る姿に、とっても感動しました。

、   
北川PTA会長、挨拶ご苦労様でした。 大阪らしい笑いも取り入れた?挨拶、楽しかったですよ。 しかし、見事な青空ですね。 抜けるような空! まさに、運動会日和です。

PTA競技は、PTAのページを見てください!

  
太鼓に合わせて踊る「火焔太鼓」。 とっても力強さがありました。 
写真はないのですが、また、太鼓を叩かれていた先生、無茶苦茶上手でした。 昨年まではどちらかというと太鼓の音より指導する声の方が大きかったような気がします。


運動会の花でもある『騎馬戦』。 男の子も女の子も迫力満点の争いでした。
  
個人の力量で勝る紅組とチームワークの白組との争いでした。 さて結果は?


1・2年生による『玉入れ』です。勝敗は2対0で紅組の勝ちー。

   
そして、午前の演技・競技の最後は、全学年と教職員・保護者・地域の方々など全員参加でマイム・マイムを踊りました。

演技・競技(午後の部)

  午後のプログラムは、以下の通りです。

 No  演 技 ・ 競 技 名 種 別   出 場 者
 16  応援合戦    全学年
 17  みんな仲良く(玉入れ)  はぐくみ競技  はぐくみ
 18  紅白対抗リレー  特別競技  第4学年
 19  くぐって 読んで 突っ走れ  個人競技  第5学年
 20  紅白対抗リレー  特別演技  第6学年
 21  力を合わせて  特別競技  第1・2・3学年
 22  仲良しフットボール  職員競技  教職員
 23  未来へ  団体演技  第5・6学年
 24  大玉おくり  児童会競技  全学年
 25  整理体操    全学年


お昼ごはんを食べた後の応援合戦、朝よりちょっぴり元気がありました。 赤組リードで前半を終えていたせいか、今度は赤組の方がやや優勢かな?

この後は、はぐくみ競技の『みんな仲良く(玉入れ)』が行われました。 詳しくは、「はぐくみ競技」ページを見てください。
ここをクリックしても、見れますよ。 


 
続いて、4年生による『紅白対抗リレー』。 うーん、いつ見ても、対抗リレーは見る方も暑くなりますねぇ。 声援もひときわ大きくなっていました。

          
これは5年生による『くぐって 読んで 突っ走れ』競技です。 ネットがあり、袋に入ってのジャンプがあり様々な障害を乗り越えての競争です。 
さて、写真の後ろの得点板ですが、この時点で白組が負けています。 そして、次は、運動会の2つめの花、6年生による『紅白対抗リレー』です。

  
さすが6年生は走るのが速かったです。 最初の写真では、走るのが速すぎて、これまでと同じ感覚でシャッターを押すと、画面右端にはみでちゃいました。
あっぱれ、6年生!

      
そして、最後の競技は、1・2・3年生合同による『力を合わせて』でした。
子どもたちが、大きな声を出し、小さな体全体を使って、精一杯、綱を引き合っていました。 これで、子どもたちの競技は全て終了しました。

  
教職員の方々による『仲良しフットボール』です。 二人腕を組んでボールを蹴りながら、コーンを回ってくるのですがボールが楕円形のため、なかなか言うことを聞いてくれません。 教職員の皆さん、頑張って〜。

さて、以下は、5・6年生合同演技『未来へ(組体操)』です。 たっぷりお楽しみください。
  
    【気をつけ】        【水平バランス】      【ひざ十字】
  
  【一人しゃちほこ】      【片手バランス】        【V字】
  
   【肩倒立】           【ブリッジ】      【サーフィン】
  
   【すべり台】           【平行】        【補助倒立】
  
    【複十字】         【サボテン】        【凧】
  
     【扇】           【カシオペア】     【ミニタワー】
実は、これらの組技にはそれぞれ名前がついていましたが、写真を撮るのに夢中で、記録できませんでした。 機会があれば、取材に行って記載したいと思います。
それぞれに名前を追記しました。(2010/10/08)


次は、【大ウェーブ・小ウェーブ】です。 今年のウェーブは、抜群に良かったです。






そして、ここからは5人技、7人技など沢山の子どもたちが一つになっていき、より大きな組技を披露してくれました。

  
   【ラージヒル】          【王冠】          【五人扇】
  
  【ブロッケン】           【ピラミッド】       【ウルトラ扇】
   
  【ウルトラ扇】         【ハーフパイプ】         【朝顔】
    
 
 そして、最後の大技【三段タワー】です。
 例年そうなんですが、いつ見てもこの組体操は迫力満点で見ごたえのある演技でした。 ブラボーばあちゃんも、”ブラボー!”の連発でした。 

  
最後は、全学年が参加しての児童会競技『大玉おくり』です。
北粉っ子の皆さん、素敵な演技、一生懸命な競技お疲れさまでした。 そして、ありがとうございました。

 最後に、残念ながら、全ての演技・競技を紹介できませんでした。 
 紹介できなかった演技・競技に参加していた北粉っ子達、ごめんなさい。