|
 |
平成22年度 ビオトープの再生
|
 |
 |
昨年の10月にお知らせしたビオトープの再生ですが、本日、学校長をはじめとして、はぐくみネット、PTA、連合子供会等々の協力のもと、工事が行われました。 時折、雪の降る寒い日でしたが、なれないシャベルを持って汗だくになりながら、一生懸命、掘り起こしました。 日頃、使っていない筋肉を使ったので、明日は、きっと筋肉痛で動けないかも・・・

指導員のご指導の元、ビオトープの中央部分を深く掘っていきます。 ビオトープは、誕生以来10年が経過し、土が流れ込んだりして、随分と浅くなっていました。 今回の再生工事では、深く掘り下げると同時に、中央部分を深く、そして周りの部分を浅くして、より生き物たちにとって住みよい環境を与えていきます。

随分と深くなってきましたねー。

多田校長先生、ご苦労様です。 無理をしないでくださいねー。

伊豆蔵教頭先生もご苦労様です。


そして、遂に完成しました。 本当に、皆さん、お疲れさまでした。


|
|
 |
 |
|
 |