エピローグ
『エピローグ』
「こんにちはっ」
あの人が眠る墓の前で、挨拶をする。
「私は毎日頑張ってるよ……ひとりだけど」
あの人がいなくなってから、私は毎日のように此処に来るようになった。
ただなんとなく…
ここに来れば、あの人の側にいられるような気がするから…
「寂しいときもあるけど、大丈夫だよっ」
うん、大丈夫。
あなたはいつも側にいるよね?
私のことを暖かい目で見つめてくれてるよね?
「……もう、行くね」
ずっといても仕方ない。
私は誰もいない家に帰ることにした。
〜 帰り道 〜
「……ん?」
いつもの場所、いつもの時間。
そこに1人の男の子がいた。
年の頃は10歳くらい、『青年』って言うよりは『少年』かな?
「……?」
少年は地面を見つめるように俯いていた。
どうしたのかな?
私は気になったので、声をかけた。
「どうしたの?」
「ぐすっ……え?」
少年は泣いていた。
私の声に気づくと、ポロポロと涙を地面に落としながら振り向く。
「……え?」
その眼。
その眼は・・・
「ぐすっ……な、なに?」
弱い声。
今にも消えそうな声。
この子は・・・
「どうして泣いているの?」
「ぐすっ……誰もいなくなっちゃったの」
「誰も? 家族は?」
「僕だけ残して……死んじゃったの…」
「そ、そうなの…」
だからか…
だから、この少年の眼は…
「知り合いも誰もいないの?」
「ぐすっ…うん」
「…そう」
同じ。
私と同じ。
小さいのに全てを無くしてしまったのね…
「ほらっ、涙を拭いて」
私はポケットからハンカチを取り出し、少年の目元を拭った。
「………」
「…? どうしたの?」
少年が何か言ったらしいが、私の耳には入ってなかった。
「………」
このハンカチは・・・
あの人から貰った、最初で最後のプレゼント。
「……うっ」
涙が出てきた。
なぜだか知らないけど、涙が流れる。
あの人のことを考えると・・・
このハンカチを見ると・・・
あの人はいないんだ。
もう・・・いないんだ。
「おねえちゃん?」
「えっ? あ、ごめん」
ふと我に返る。
少年が心配そうな顔で見つめる。
はは、まいったな。
私ったらなにをしてるんだろう・・・
「…ごめんね」
「え?」
私は少年を抱きしめた。
何かに縋りたくて・・・
何かに頼りたくて・・・
「く、苦しいよぉ」
「ごめん……もう少しだけ……このまま」
「…うん」
ただ、抱きしめていた。
それだけでよかった。
人の体温を感じる。
その温もりがほしかった。
「…ごめんね」
私は一言謝って、少年から離れる。
「そんなことないよ」
「ふふっ、ありがと」
「おねえちゃんも、さびしかったの?」
「え? あ、うん。 そう…だよ」
どんなに強がってもダメなんだよね。
私、強くはなれないよ。
「おねえちゃん?」
「あっ、ごめん。 なに?」
「おムネないんだね」
「ぐさっ」
子供は純粋だ。
純粋故に、言っていい事と悪い事の区別がつかない。
「こーら、女の人にそんなことを言ってはダメだよ」
「…そうなの?」
「そうよっ」
「わかった。言わない」
素直で結構。
子供はこうじゃなくっちゃ。
「きみはこれからどうするの?」
「ボク? ボクは……どうしよう?」
少年は泣きそうな顔をする。
「ほら、泣かないの。男の子でしょう?」
「ぐす……うん」
「お姉ちゃんと来る?」
私は、少年に身寄りが無い事を聞いたときから考えていたことを、言うことにした。
「ふえ? おねえちゃんと?」
「うん。 私もひとりぼっちだから…」
「そ、そうなの?」
少年が驚いたように声を上げる。
「だから、お姉ちゃんのところに来ない?」
「い、いいの?」
「子供は遠慮しないの」
「ボク、もう10歳だよ」
「それじゃぁ、まだまだ子供だよ」
「うー」
少年は唸る。
その姿がなんとも可愛らしい。
やっぱり、子供だね。
「いこっか?」
「うん!」
私は少年の手を取って歩き出す。
「おねえちゃんは、お料理上手なの?」
「ん? 自慢じゃないけど、結構できるよ」
「じゃあ、お掃除は?」
「うーん、普通かな」
「お洗濯は?」
「それも普通かな」
「ふーん」
なにやら1人で納得する少年。
なにを考えているんだろ?
「どうして、そんなことを聞くの?」
「えっと、その…」
あらあら、顔を赤くしちゃって。
「……!」
あっ、そういうことかぁ。
ふ〜ん、なるほどなるほど。
「強くなるんだよ」
「え? どうして?」
「男の子は強くなくっちゃね。 そうじゃないと、好きな女の子も守れないよ?」
「そ、そうなのっ?」
「お姉ちゃんは強い人が好きだなぁ〜」
「ボク、強くなるっ!」
ふふっ、子供って単純ね。
でも、その方がいい。
これからは辛いこともあるだろう。
寂しいときもあるだろう。
でも、強ければ乗り越えられる。
乗り越えるためには強くなければならない。
この子には強くなってほしい。
私が強くなれなかったから・・・
私と同じようになってほしくないから・・・
「つ、強くなったら…」
「うん?」
「ボクと……結婚してくれる?」
「ふふっ、強くなって、お姉ちゃんを支えてくれるようになったら、きみのお嫁さんになってあげる」
「ホント? 約束だよ?」
「うん。約束」
約束。
あの人と交わした約束。
些細なことだったけど、今でも憶えている。
「もし、お姉ちゃんが約束を破ったら、何でも奢ってあげるよ」
「おごる?」
「何でもあげるってこと」
「じゃあ、おねえちゃんがほしい」
「あははっ、いいよ。 じゃあ、これはお姉ちゃんからの約束」
「なに?」
「強くなること。強くなって、私を守ってね」
「うん! ぜったい守る」
「期待してるよ」
大丈夫。
少年は強くなる。
私やあの人のようにはならない。
寂しさに負けそうになったら私が支えてあげる。
暗闇に閉じこめられたら私が見つけてあげる。
立ち止まってしまったら私が背中を押してあげる。
苦しくなったら落ち着くまで私が側にいてあげる。
泣きたくなったら気が済むまで私の胸を貸してあげる。
人の温もりが欲しくなったら私が抱きしめてあげる。
心が冷めてしまったら私の心で暖めてあげる。
あの人と同じ眼をした少年。
後悔はしたくない。
私の全てを使って支えてあげる。
ぜったい大丈夫だよ。
少年は強くなれる。
私だけじゃない。
あの人も・・・
あの人もきっと支えてくれるから・・・
トップへ戻る