
これが元になるギターで、K-garage と言うメーカーの非常に安価なギターです


ポッドやブロックが小ぶりだったりはしますが、パーツ類もそれなりにしっかり
分解したところ!
ネックも取り外し〜!
裏面。これから貼る突板の上に乗せています
これがバーズアイメープルの突板。この突板は、皆さんご存知のとおり
鳥目杢(バーズアイ)が出てるのが、写真でちゃんと解るでしょうか?
とりあえずボディの形に切って貼ってみました。(業務用接着シート貼り)
ふちをサンダーがけして、境界の段差を無くしていきます。
次は塗装です。今回はエナメル系(?)のクリアを使用。半ツヤぐらいかな?
あくまでも突板なので、本当に表面だけ。それも曲面ではなく平面部のみ
突板の切れ端をヘッドにも貼りました。で IaSW! のロゴをレタリング!
ネックやパーツを取り付けて、弦を張ってハイ元通り! 調整が大変だけど、、、

細かく見ると汚い出来ですが、ステージの上なら、観客からは見えません!
これが完成形! これをショップに持ち込んでカスタムオーダーすると言う