管理人の自己紹介
当サイト「高速なページ」の管理人(私)の自己紹介です。
昔は自己紹介のコンテンツを置いてたのですが、いつの間にか消していたので久しぶりに作ってみました。自己紹介なのに道路ネタばかりですが、暇つぶしに見ていって下さい。


生年月日
1980年代前半8月生まれ
住んでる所
大阪市港区
(大阪都構想が実現すれば「湾岸区」というカッコイイ名称になるようです。)
趣味
◆阪神高速道路などの高速道路計画の調査研究
→子供の頃から阪神高速道路の地図とかを集めるのが好きだったのと、幼少期に近所で16号大阪港線の工事が進められており、それを毎日見て育ったので、たぶんそれらの影響です。


◆ドライブ
→個人的には目的もなく和歌山へ行ったりするので、運転そのものが好きな感じです。


◆鉄道旅行
→お酒を飲みながら特急列車とかに乗るが好きです。大学時代には友人たちと北海道で1週間特急列車を乗り回して数千キロを移動した事もあります。


◆鉄道模型
→昔はいろいろやってましたが、最近は時々お気に入りの列車を買って部屋に飾るだけです。本来はちゃんとレールを走る模型なのですが、ここ数年はずっとレールやらコントローラーはダンボールにしまわれたままです。大学時代は近所の博物館でジオラマを作るアルバイトとかもしてたので、また時間をみてやってみたいと思っています。
好きな高速道路
◆新名神高速道路
→開通初日に走ったのですが、沿線住民の方が大勢で陸橋から手を振っていたり、ドライバー以外の人も含めてお祭りのうような感じになっていたのが印象的です。何といっても道が広くて勾配も緩く、安全で走りやすいのがいいです。早く全線開通して欲しいですね。


◆阪神高速道路8号京都線
→京都市内にかなり行きやすくなりました。もう名神高速の京都南や国道1号のごちゃごちゃした所を通らずに済むと思うと凄くいい高速道路です。


◆阪神高速道路17号西大阪線
我が家から堺市内の友人宅へ行くときに使ったりしますが、凄い時間短縮になります。他にも紀伊半島でドライブしたあと、十津川村あたりから橋本に抜けて京奈和道(無料)→国道309号線→中央環状線→15号堺線→17号西大阪線という低コストルートで帰宅する際にも重宝してます。


◆名古屋第二環状自動車道(名二環)
→めったに通る事のない高速道路ですが、名古屋南〜高針JCT間は地下区間になってるところが多く、初めて走ったとき「かっこいい!!」と思ってしまいました。

ちょっと苦手な高速道路
◆近畿自動車道(吹田料金所)
→運が悪いと和歌山方面行きの吹田料金所で酷い渋滞に遭遇します。吹田料金所での渋滞だけでなく、その直ぐ先にあるジャンクションの合流地点では名神からの車も合流してくるので、かなりぐちゃぐちゃして渋滞というより停滞状態になります。たぶん信号機をつけて制御した方がマシな感じです。


◆伊勢湾岸自動車道
→強風!!そしてゴミがよく落ちていて危ないです。以前、木曽川の橋を走行中に路上に梯子のようなものが落ちてるのを見つけましたが避けきれず80km/hぐらいで踏んだ事がります。幸い事故にならずに済み、念のために近くの湾岸長島PAに入って乗っていた車を確認しましたが損傷ありませんでした。


◆山陽自動車道
→線形が良かったり景色が単調なせいか凄く眠くなります。なので適度に休憩をとりつつ、慎重に走ってます。

好きな一般道路
◆新御堂筋
→まぁ、平日夕方とかは道路情報版に「千里中央→梅田新道 1時間」という表示がされるのが定番なぐらい渋滞が酷いですが、夜とかは空いてますし、たまに横を走る地下鉄御堂筋線と並走する事もあって面白い道路です。平成32年度開通予定の阪神高速2号淀川左岸線との接続が待ち遠しいです。


◆国道42号線の白浜〜新宮
→太平洋に面した海沿いを走るところが多く、かなり気持ちいいです! 信号も少なく、そのうえ「道の駅」も適度にあるのでドライブに最適な道です。


◆岡山ブルーライン
→岡山〜備前市の国道2号線のバイパス的な存在です。対面通行でアップダウンがありますが快適な道です。小学生の頃数年ほど岡山に住んで居た事があり、都市高速道路のない岡山においてそれっぽい感じ(ほとんどが山の中を走りますが・・・)の道路だったので、当時からお気に入りです。ちなみに当時は「岡山ブルーハイウェイ」という名称でした。この「高速なページ」のバナーは「岡山ブルーハイウェイ」の案内標識のデザインを模したものです。


ちょっと苦手な一般道路
◆大阪府道10号 大阪池田線
→阪神高速道路11号池田線の側道で、加島から南は阪神高速と分かれていて国道2号線との歌島橋交差点に繋がっています。この交差点が曲者で、国道2号線と淀川通り、そしてこの府道10号線が接続する5差路になっていて、常時渋滞してそうな交差点です。かつて、府道10号線の加島のJRを越える陸橋から歌島橋交差点までの1.5kmを渋滞で40分以上かかったことがあります。それ以降、夕方はこの交差点に近づかないように神崎川沿い裏道を大回りしてでも利用してます。


◆国道2号線 須磨〜明石
→ちょうどJRや山陽電鉄と並走するあたりの区間ですが、渋滞すると車が動きません。山と海に挟まれて逃げ道がないので、ハマると逃げれません。