(F) 自由曲線
 |
画面上をドラッグして、自由曲線を描画します。 |
|
(S) ライン
 |
画面上をドラッグして、直線を描画します。 Shift を押しながらドラッグすると45度刻みで直線を描画します。 |
|
(C) ボックス
 |
画面上をドラッグして、長方形を描画します。 Shift を押しながらドラッグすると正方形を描画します。また、Alt を押しながらドラッグすると、開始点を中心とした長方形を描画します。 |
|
(D) サークル
 |
画面上をドラッグして、円を描画します。 Shift を押しながらドラッグすると真円を描画します。また、Alt を押しながらドラッグすると、開始点を中心とした円を描画します。 |
|
(G) ボックスフィル
 |
画面上をドラッグして、塗りつぶされた長方形を描画します。 Shift を押しながらドラッグすると正方形を描画します。また、Alt を押しながらドラッグすると、開始点を中心とした長方形を描画します。 |
|
(H) サークルフィル
 |
画面上をドラッグして、塗りつぶされた円を描画します。 Shift を押しながらドラッグすると真円を描画します。また、Alt を押しながらドラッグすると、開始点を中心とした円を描画します。 |
|
(J) 曲線
 |
スプライン曲線の場合、複数のアンカーポイントを配置し、それらをなめらかに結ぶ曲線を描画します。
アンカーポイントは一度配置した後でもドラッグすることで動かすことができ、 Right Click で曲線が固定されます。
ベジェ曲線の場合、キャンバス上をドラッグして、曲線の始点と終点
を指定した後、二つの方向点を指定することで曲線を描画します。 |
|
(K) バケツ
 |
画面上をクリックすると類似した色の領域を塗りつぶします。 COLOR RANGEの値が大きいほど、類似色の判定が甘くなります。
|
|
([) コピー
 |
指定領域をコピーします。
Shift
を押していると、透明度を考慮してコピーします。 |
|
(]) 拡大回転
 |
指定領域を拡大縮小回転させます。 Angで指定した角度だけ時計回りに回転、
X,Yで指定した割合だけ横、縦方向に拡大縮小させます。 |
|
(.) 上下反転
 |
指定領域を上下反転させます。
Ctrl
を押しながらキャンバスをクリックすると、画面全体を上下反転させます。 |
|
(/) 左右反転
 |
指定領域を左右反転させます。
Ctrl
を押しながらキャンバスをクリックすると、画面全体を左右反転させます。 |
|
(V) 移動
 |
画面全体をドラッグして移動します。領域を選択している場合は、選択領域をコピーします。 Ctrl を押しながらドラッグすると垂直方向、Alt を押しながらドラッグすると水平方向に移動できます。 |
|
(T) テキスト
 |
イラスト上に文字を入力して配置します。文字は、サイズ、フォントの種類と字体、縦書き、横書きを指定できます。 |
|
(M) ボックス選択
 |
画面上をドラッグして、長方形の選択領域をつくります。 Shift を押しながらドラッグすると正方形の領域を選択できます。また、Alt を押しながらドラッグすると、開始点を中心とした長方形の領域を選択できます。
Ctrl+Dか 選択領域外をクリック することで選択を解除します。 |
|
(L) なげ縄
 |
画面上で自由にドラッグした領域を選択できます。 Ctrl+Dか 選択領域外をクリック することで選択を解除します。 |
|
(W) 自動選択
 |
画面上をクリックすると類似した色の領域を選択します。 COLOR RANGEの値が大きいほど、類似色の判定が甘くなります。
Ctrl+Dか 選択領域外をクリック することで選択を解除します。 |
|
(I) スポイト
 |
クリックした点の色を取得します。 |
|