第12話『百合音の不安』
第12話
『百合音の不安』
-
月日は流れ、俺は大学を卒業した。
だけど、定職には就けず、現在はアルバイター。
友達が就職した場所で、アルバイトとして雇ってもらっているのだが・・・?
なぜか、そこには彩乃さんまでいた・・・。
理由はわかっている。
俺の友達というのが、彩乃さんが好きな奴だったってこと。
あれから何年も経つのだが、彩乃さんったら告白すればいいのに・・・。
「やっほ〜、広瀬くんっ!」
「こんちは、彩乃さん」
仕事場に向かう途中で彩乃さんと出会った。
そして2人で一緒に仕事場に向かう。
「アイツなら今日は一緒じゃないですよ?」
「そっかぁ〜、残念」
彩乃さんは見た目によらず、かなりの照れ屋さんらしい。
2人っきりだと会話が続かないので俺を挟んで話そうとする。
そうすると自然に振る舞えるのだそうだ。
………
「オッス、広瀬」
「うぃー」
更衣室に行くと、例の友達にあった。
こいつが彩乃さんがホレている“瀬名 京二(せな きょうじ)”。
ルックスは悪くなく、成績、スポーツ共になかなかのオールマイティー男。
だが、そんなダチにも欠点がある。
それは、家事全般が全くダメなのだ・・・ふっ、勝った。
「なぁ、広瀬」
「ああ?」
上着を脱ぎ、上半身が裸の状態の俺に瀬名が声をかけてきた。
俺は作業着を着ながら答える。
「前から思っていたのだが、腕の痕はなんだ?」
「ああ、これか…」
「いや、言いにくいことなら別に言わなくてもいい」
「そうじゃない。ふと、その時のことを思い出してな…」
俺はあのときを思い出すように遠い目をしながら、瀬名に傷痕の事を語った。
「百合音ちゃんが小さい頃、事故に遭いそうになったのを助けたのが理由だ」
「百合音ちゃんって、たしか広瀬の妹さんだったな?」
「ああ、今では高校生になって可愛さに磨きが掛かったよ」
「ふぅん」
「ああっ! お前には百合音ちゃんはやらんからなっ!」
「…ふっ、兄バカだな」
瀬名は吹き出すように言う。
俺もそれにつられて笑った。
………
ガッシャンガッシャン!
騒音並の機械の音が倉庫内に響く。
何かの機械の部品を作っているらしいが、細かいことは忘れた。
俺としては働く場所があって給料さえもらえれば、今は十分なのだ。
「うぃ〜、早く休憩にならんかねぇ〜」
ジジ臭くぼやくが、機械の音がうるさすぎて誰にも聞こえない。
隣にいる瀬名や、そのまた隣にいる彩乃さんにも聞こえないほど・・・。
「謎だな〜」
ひとつだけ謎があった。
体力と気力が勝負のこの仕事場で、どうして彩乃さんが働いているのか。
どうして、男の俺達と同じ仕事についてこれるのか・・・などなど。
「ううむぅ〜」
この謎は未来永劫解けないのだろうか?
………
昼休み。
俺と瀬名と彩乃さんの3人でいつものように休憩場所で昼食をとる。
だが、今日ばかりは運がなかった。
鞄を開けてみると、弁当が入ってなかった・・・水筒はあるのだが。
「あら? どうしたの、深刻そうな顔しちゃって?」
お手洗いから戻ってきた彩乃さんが声をかけてくる。
俺は目を潤ませながら彩乃さんを見つめた。
「弁当……わすれてしまった」
「あらら、それは大変ね」
「……どうしようか?」
困り果てていると、瀬名が戻ってきた。
「おーい、広瀬。お前の彼女が来てるぞ?」
「…え?」
「…なぬ?」
彩乃さんに続き、俺も驚きの声を上げた。
だが、その驚きも疑問もすぐに解けることとなる。
「ち、違います。私は…」
「百合音ちゃんっ」
「あっ、お兄ちゃん」
「ど、どうして百合音ちゃんがここに?」
「お兄ちゃん、お弁当忘れたでしょう? だから届けに来たの」
そう言って包みを差し出す百合音ちゃん。
俺はそれを受け取ると、百合音ちゃんの頭を優しく撫でた。
「ありがとう」
「お、お兄ちゃん……他の人が見てるよ…」
「…あ」
俺としたことが、いつもの癖で撫でてしまった。
案の定、瀬名が不思議そうな顔で俺達を見ている。
彩乃さんはなにやら言いたそうな顔をしているが、この際無視しておこう。
「瀬名、こちらが俺の妹の百合音ちゃん」
「そうだったのか…、俺はてっきり彼女かと思った」
「…まぁ、いいけど」
ひとつため息をつき、再び百合音ちゃんに視線を戻す。
中学までのツインテールをやめ、ストレートにのばし真ん中でひとつ結んでいて、少し大人っぽく見える。
自分のことも“百合音”と言うのが、いつの間にか“私”になっていたり、ずいぶん落ち着いたりと、
高校生になって、かなり大人っぽくなったような気がする。
「百合音ちゃん久しぶり〜、ずいぶん可愛くなったね」
「お、お久しぶりです…」
「あらあら、堅いところは変わらないねぇ」
百合音ちゃんの反応に微笑む彩乃さん。
だが、百合音ちゃんの表情はどこか曇っていた。
「俺、ちょっと出てくるよ」
「ああ、構わないけど遅れるなよ?」
「わかってるよ」
百合音ちゃんに声をかけ、休憩所をあとにした。
………
外に出ると、熱いくらいの日差しが差し込んでくる。
「百合音ちゃん、どうしたの?」
少し元気がないことに気づいた俺は優しく声をかけた。
それに小さく頷き、ポツリと呟く。
「…うん、橘さん……一緒なの」
「いや、それが気づいたら一緒だった」
「………」
「腐れ縁かな〜?」
「…心配なの」
俯きながら消えそうな声で言う百合音ちゃん。
俺はそんな百合音ちゃんに元気づけるように言った。
「大丈夫だよ。心配事なんてなにもない」
「…でも、お兄ちゃんが離れてしまいそうで……私…」
たぶん、彩乃さんの事を言っているのだろう。
あまりにも一緒のときが多いので、彩乃さんと俺がくっついてしまうと思っているに違いない。
「俺は百合音ちゃんの側にいる……約束しただろ?」
「…うん」
「百合音ちゃんが望むまで、ずっと側にいてあげるから…」
「…信じていいの?」
「ああ」
そう答えて俺は百合音ちゃんの頭を撫でた。
百合音ちゃんの俺を慕う気持ちは心底嬉しかった。
ただ、いつかは“兄離れ”してもらわないといけないかと思うと少し寂しい気がする。
そして俺もまた、“妹離れ”しなくてはならないと・・・。
トップへ戻る 第13話へ