第1話『名は体を表す』
第1話
『名は体を表す』
-
ブロロロロロロロロロ・・・
バスに揺られること4時間。
ガタンゴトンガタンゴトン・・・
電車に揺られること3時間。
………
「つ、着いた…」
俺はやっとこさ目的地に着いた。
あまりにも長い道のりで、途中の記憶が無いのが少し不安だが、この際は気にしないでおこう。
終わりよければ全て良し、結果オーライである。
「それにしても…、誰もいないなぁ〜」
人混みが嫌なので、旅行シーズンの8月中は避け、少し落ち着いた頃の9月末を選んだのだが。
「静かでいっか」
場所は山より海がよかったので海辺にした。
誰もいない海をひとりでボーっと眺めながら黄昏るのはなかなか乙なもの。
だが、海水浴シーズンが終わっているので、水着ギャル(死語)を見られないのが残念だ。
「っと、バカなことを考えてないで予約してある旅館を探さなくては…」
ここに来るまでにかなり時間が掛かってしまったので、急いで旅館に行くことにした。
………
「………」
夕刻。
旅館前に着いた俺は無言で立ちつくした。
「“名は体を表す”とは正にこのことだな」
思わず呟いてしまったが、それはそれで仕方ない。
ちょっとボロイ感じの建物に、誰も客がいないんだろうかと思うほど静かすぎる周囲。
それに合わせたように旅館の名前が『閑古鳥』
「鳴いているよなぁ」
カァ〜〜〜カァ〜〜〜!
俺の言葉を悟ったのか、カラスも鳴いた。
「でもまぁ、うるさいのが嫌いな俺にはピッタリだな」
ひとり納得すると、俺は夕日を背に旅館の敷居を跨いだ。
トップへ戻る 第2話へ