第4話『朝の浜辺』
第4話
『朝の浜辺』
-
朝食を簡単に済ませ、昨日の浜辺に行くことにした。
それにしても、夕飯に比べて朝食は質素だったなぁ・・・。
………
ザァァァァ〜〜!!
「いい風だ」
昨日いた場所あたりに座ったつもりだが、どうもよくわからない。
ただ同じなのは波の音と爽やかな風。
キョロキョロ・・・
俺は何気なく辺りを見渡した。
昨日会った女の子、あの子がいるんじゃないかと思ったんだが・・・。
「……いた」
女の子は昨日と同じように砂浜に佇み、ジッと海を眺めていた。
俺は掛け声をひとつ、重い腰を上げて歩み始める。
ザッザッザ・・・
「…よっ」
女の子のすぐ側に行くと、驚かせない程度の声をかける。
すると女の子がくるりと振り返り、昨日会った人だと気づくとペコリと丁寧に頭を下げた。
「あっ、おはようございます」
「おはよー」
「あの…、昨日はありがとうございました」
「ん? なにが?」
俺は一瞬、言われた意味がわからなかった・・・が!
女の子が手に持っている物を見てピンときた。
「ああっ、別に気にしなくていいよ」
「いえいえ、おかげで風邪をひかずにすみました」
「そんな大袈裟な…」
あまりにも丁寧に礼を述べるので、思わず照れてしまった。
太陽の日差しに照らされて輝く笑顔は、昨日会ったときより可愛かった。
俺より10cm程低い身長、スタイルはグラマー(死語)には程遠いスレンダー型。
少し幼い感じがする顔に似合わず、妙に大人っぽい黒髪のロングヘアースタイル。
そんな女の子が俺の目の前にいる。
なぜかは知らないが、一目見たときからどことなく惹かれた。
今まで感じたことのない気持ち・・・この女の子が気になる・・・。
「海…、昨日も見ていたけど…」
「うん」
「どうして見ているんだ?」
「なんとなく……かな?」
女の子は目を細めて海を眺めながら答えた。
その返答になにも答えず、俺も海を眺めることにした。
ザァァァァ〜〜!!
「俺は……なにをしたいんだろう…」
ふっ、といつも抱いている疑問を呟いた。
ここに来れば答えが見つかるかもしれない・・・少なからずそう思っている。
別に答えじゃなくても、ヒントでも見つかれば。
高望みをするわけではないが、何かしら欲しい。
「何を求めているんだろう…」
「あ、あの…」
きゅっ・・・
俺の手が柔らかい感触に包まれる。
気がつくと、いつの間にか女の子が俺の手を握っていた。
「元気だして」
「…そうだな。暗くなっていてもしかたないか」
「…はい♪」
女の子が嬉しそうに微笑むと、ポッと心の中が温かくなる。
会ったばかりなのになんだかそんな気がしない。
なぜだろうか・・・。
「『生きていれば誰でも悩む』なんて言いますが、私はそんなことは言いません。
そんな一言で悩みが解決するわけではありませんし、無くなることはないと思います」
「そう……だな」
「悩みの大きさは人それぞれだと私は思います。
だけど、他人から見れば小さな悩みでも、本人にとっては大きな悩み…」
正直驚いた。
俺はこの女の子を甘く見ていたのかもしれない、この女の子は見た目よりずっと大人なんだ。
初めて会ったばかりなのにそんな感じがしないワケ。
もしかしたら理由はそこかもしれない・・・。
「あ、ごめんなさい。会ったばかりの方に失礼かな?」
「……ぷっ」
俺は思わず吹き出してしまった。
ときどき口調が大人っぽくなったり、子供っぽくなったりと面白い子だ。
「わ、笑わないでください…」
「ははは、すまない。口調が子供っぽくなるなって」
「自分でも気にしているんです」
「まぁ、俺は可愛くていいと思うけど?」
「か、かかかか…からかわないでください」
女の子は頬を赤く染め、恥ずかしそうに俯いてしまった。
ザァァァ〜〜!!
お互いに一言も喋らず、波の音だけが響く。
柔らかい時間がゆっくりと流れた。
俺達を優しく包み込むようにのんびりと緩やかに・・・。
トップへ戻る 第5話へ