〜午(うま)年生まれの守護本尊〜
勢至菩薩(せいしぼさつ)
勢至菩薩は観音菩薩とともに阿弥陀如来の脇侍をつとめます。宝冠には水瓶の標識が描かれ、智慧をあらわす菩薩です。智慧の光で一切を照らし、人々を悪から救います。阿弥陀三尊の一つで、阿弥陀仏の右の脇侍です。像の特徴は、冠に宝瓶をのせていること。
勢至菩薩は梵語ではマハーストハーマ・プラープタといい「大勢至菩薩」「得大勢」ともいい、智恵の光明が強くて一切を照らし、人々を救うとされます。
智慧明瞭・現世安穏、極楽往生 午年生まれの守り本尊です。
観無量寿経に「智恵の光を以って、あまねく一切を照らし、三途を離れて無上力を得しむ、この故にこの菩薩を号して大勢至と名づく」と説いています。その威力の強さは、勢至が足をのばすと三千世界はいうまでもなく、大魔王の宮殿を揺るがせるほど勢いが大であるとされています。お姿は観世音によく似ていますが、頭の上には、宝瓶をのせ、その宝瓶には、もろもろの光明が盛られて、普く仏事現じる、といわれています。
真言 おん さんざんさく そわか
種字真言はサク
|
|
|
色紙・・・色紙軸や色紙額など、既製の色紙用品を使用することができます。お部屋の飾り、お守り、礼拝
用品、贈り物など、幅広くご利用いただけます。 お寺へのお参りにゆくときに持参し、裏に御朱印をいただくこともできます。
仏画ポスター・・・大衣(たいころ 508×390mm)の大きさのポスターです。既製の額にちょうどよく納まります。値段の割に大きく、人気の品物です。
ミニ仏像・・銅像の極小仏像です。たいへん小さく、細かいところまでつくり込まれています。お守りとして、記念品として、お求めいただけます。
シルバーアクセサリー・・・経文の最重要部分である真言が刻まれています。925銀(銀含有量92.5%の純銀)を使用しており、お守りとして、アクセサリーとして、お洒落に身につけていただける品物です。
|
|